間違いだらけの三浦アルプス

土砂降りだった土曜日の雨も夕方には上がり、4月19日 日曜日の朝は真っ青な空が広がった。
不要・不急の外出は避け、なるべく家にいなければならないが、じっと家にいることで病気になってしまっても仕方がない。
なるべく人が少ない場所でリフレッシュすることにした。

人との接触を避け、節度ある行動をとっていればどこに行こうと問題ないとは思うけど、なるべく県内で遊ぶことにする。
向かった先は、3度目の三浦アルプス。
前回、前々回と同じように、京急田浦駅から新逗子駅(今は逗子・葉山駅)までの "勝手知ったる道" を歩く。
道を間違いやすい山だけど、流石の私でも3度目とあらば間違うわけがない。

IMG_3131.jpg田浦の梅林では梅が小さな実をつけていたが、取ってはいけない。
この梅は地元の組合が収穫し、「横須賀 梅わいん」となって出荷される。
昨年は台風15号と19号のせいで、沢山の梅が倒され、今年はコロナで「田浦梅林まつり」は中止。
台風もコロナも、気候変動が関わっているような気がする。

IMG_3133.jpg何度も来ているので、梅の里の上にある展望台は素通りしよう…と思ったけど、あまりにも天気がいいのでやっぱり登ってみた。
コロナ自粛のせいなのか、空気が澄んでいて気持ちがいい。

IMG_3137.jpg登山道に入ると、ところどころで倒木があったり道が崩れている箇所があった。

IMG_3140.jpg昨日の雨の影響で滑りやすい箇所もあったけど、天気が良くて気持ちがいい。
ちなみに、このコースは以外にアップダウンがあるので、暑い季節には歩かない方が無難。

順調に歩いていたものの、いつの間にか細くヌルヌルのくだり坂になり、藪が道を覆い隠すほどになってしまった。
これは明らかにミスコース。
せっかく下ったヌルヌルの道を登り返すと、正しい道に復帰できた。
その後順調に歩いていると、何だか随分と下ってしまっている。
川の音が聞こえてきた。

IMG_3141.jpgそして、出るはずのない川に出た。
またまた明らかにミスコース。
通りかかった男性に道を聞く。
「道を間違えて下りてきてしまいました。逗子駅の方に出たいんですけど…」
「二子山の方は、行き止まりになってました。この先の道を行くと南尾根に出れますよ。」
"この先の道" というのがはっきりわからなかったけど、一つしか道が見えなかったので、その道を行く。
どうにも不安である。
すれ違った男性に聞いてみた。
「すみません。森戸の方に出たいんですけど、この道でいいんでしょうか?」
「どこから来られました?」
「京急田浦からです。」
「僕と同じですね。この道を行くと田浦に戻っちゃいます。連絡尾根で南尾根に出れますので、途中まで一緒に行きましょう。」
そう言って、さっきの川の所まで戻り、川を渡った先にある連絡尾根の入り口まで連れて行ってくれた。
「ここを登って行くと南尾根に出れます。そこを右に行けば森戸の方に行けます。急登ですが今はロープが張られているので大丈夫だと思いますよ。」
お礼を言って、連絡尾根を登り始めた。

IMG_3142.jpgIMG_3144.jpg急登を登りきり、南尾根に復帰。
昼飯の時間はとっくに過ぎているけど、今はとにかくビールが飲みたい。
観音塚までウンKmの標識を見て心が折れそうになるが、冷えたビールを頭の周りで回しながら頑張って歩く。

IMG_3150.jpgそして仙元山に到着。
キラキラと輝く相模湾を見たら、コロナもミスコース疲れも腹ペコもどこかに吹き飛んでしまった。

マーケットでお弁当とビールを買い、北浜に急ぐ。
ところが、北浜の高額コインパーキングはほぼ満車、もしやと思って浜に出ると…、のどかな浜はワンタッチテントが立ち並び、多くの人がレジャーシートを広げていた。
コロナで行き場を失った人がこんなところにまで繰り出すとは…。
とにもかくにも、遅い昼飯と冷えたビールを、海を眺めながらやれて満足。
さて、逗子・葉山駅までもうひと歩きして帰りましょう。

(あとがき:2020-4-27)

IMG_3214.jpg田浦の梅林で採れた梅で作ったワインを買ってみた。
ワイン1本だけだと送料がもったいないので、三浦だいこんで作ったという焼酎も一緒に注文してみた。
でお味は…。
ん〜〜梅ワインはなんだか梅酒みたい。
自分には甘すぎたので、我が家の主人にプレゼントした。
ヒットだったのは、三浦だいこん焼酎。
優しい味がするこちらは、事務所のサイドボードにキープした。

IMG_3239.jpg