完成までもう少し -75 milano-

初めてシートに座ってみた。
考えてみたら、一度も座ってみたことがないのに「買います」って言ってた。
所長「走ってみる?」
はい!! もちろん断る理由など1ミリもありません。
座ったのが初めてなくらいなので、もちろん75初体験。
ひさしぶりのマニュアルはやっぱり楽しい!
そして、歳をとった私にとってはボケ防止にもなって一石二鳥かも。
TSとの違いはいろいろあるけど、ぱっと見すぐにわかるのはバンパー。
TSのものはオリジナルデザインなのでスッキリしているけど、米国仕様のmilanoは、いかつい5マイルバンパーがついている。
初めて見た時は、TS用に替えちゃおうかな…と思ったけど、あらためて見るとこれはこれでアリかも。
ぶつかっても "強いはず" だし(^^

(1) ドアノブの塗装(ちょっとプラスチックが白ちゃけていた)
(2) フューエルキャップの塗装(同じ理由)
(3) ステアリングの交換
ステアリングはいつも触っているところなので、やっぱり新品がいい。
ただ、シフトノブは、さんざん探してもピッタリなものがなく、こちらは諦め。
仕方がないので、お金のある時に内装リペアに出そうと思う。
(photo:IXY DIGITAL500)