あっちでアンドン、こっちでアンドン 〜三戸浜周辺〜

諸磯にある猫のヒタイほどの小さな浜に上陸してみた…って昨日も来たけど何か?
ソラスズメダイ、昨日は数匹しか見れなかったけど、今日はたくさん見れるかな?
まあまあいた。
水は昨日より暖かい。
この浜に上陸する前に、ホモビーでもちょっとスノーケルしてみたが、そこにはアンドンクラゲが!
まだいる〜〜。
でも、ここにはいなくてよかった。
アンドンクラゲは透明。
触手も細く見づらいので、下ばかり見てないで水面近くも注意して見ないと〜っ!
それと、マスクも曇らないようにしないとね。
![]() |
![]() |
でも、まだ少し早かったので黒崎の鼻までオーバーラン。
黒崎の鼻は、某国営放送のロケ地で一躍有名(?)になった所。
陸から来たことはあったけど、カヤックで上陸したのは初めてなので、いちおう記念撮影。
10年前から、夏になるとこの浜でキャンプして遊んでいるという人と立ち話した。
一週間前にも、フェザークラフトのカサラノで上陸した人がいたらしく、2週続けてカナダ製のカヤックを見たっと言って、珍しがってもらえた。
黒崎の鼻は、5年くらい前までは夏でも人が少なく静かだったけど、最近は沢山の人がバーベキューに来るらしい。
けっして便利な場所じゃないのにね。
今日は水が綺麗だと言うので、ここでもスノーケル。
うへえ〜〜、アンドンちゃんがあっちこっちに!
速攻でスノーケル中止。

途中にあるプールからものすごい大音量で音楽が聞こえる。
この辺りには民宿がたくさんあるけど、あんなにデカい音を流してて大丈夫?
今日は、カートップで帰宅。
来週もカヤック予定なので、組みっぱなしでいいかな。
ちょっと楽チン。
(photo&movie:μTough)