シンプルライフ -mineo-

NTTの自動車電話を使い始めた時から30年。
IDO、東京デジタルホン、J-PHONE、DDIポケットのPHSなどを経て、この15年ほどはauの携帯電話を使ってきた。
そして、2年の分割支払いが終わっても利用料が安くならない事に疑問を持ちながら、ほぼ2年毎に端末を替えてきた…。
独立した子供達の携帯代が減ったとはいえ、これまでに支払った利用料は、相当な金額になると思う。

友達の中には、数年前から格安スマホに乗り換える者がいたものの、iPhoneを使い続けたい私としては、いまいち真剣に検討してこなかった。

きっかけは、たいして使っていなかった会社契約の携帯代が妙に高いな…と思った時だった。
たった数台とはいえ、なんだか無駄なものにお金を払っている様な気がした。
そこで、思い切ってSoftbankの法人向けレンタル契約を打ち切り、mineoのデータ通信プランを申し込んでみる事にした。
初めに20,000円程度の端末を購入する必要があったものの、月々の利用料は月々7,500円から864円(税込)になった。
mineo契約後数ヶ月が経ち、端末を使っているスタッフに確認したところ、な〜んの問題もないらしい。

それならプライベートの契約も切り替えてしまおうと思い、mineoで料金のシミュレーションをしてみた。

Image-1.jpgauの乗り換え時期は来年の10月なので、その情報も入れてシミュレーションしてみた結果はこちら。

Image-2.jpg2年縛りの違約金を支払っても、格段に安い。
分割で購入した端末購入代は、引き続きauに払うとしても、料金体系が明確なのがいい!

そうと決まったら速攻で切り替え。
ところが、サービス内容をしっかり読まないでauプランを契約したら、iPhoneSEではテザリングできないことが判明。
仕方がないので、Docomoプランに変更した。


私の様に、格安スマホサービスに乗り換える方法がイマイチわかっていない人の為に、手順をわかりやすく紹介するとこんな感じ。
ちなみに、auからmineoに切り替える場合です。

1)mineoのエントリーパッケージを買う(ヨドバシだと500円くらい)
2)gmailアドレスのアカウントを取得する
  https://www.google.co.jp
  アカウント取得後、スマホのメールアプリに設定する。
  iPhoneの場合は、「設定>アカウントとパスワード」からアカウントを追加できる。
3)gmailアプリをインストール
  gmailアプリはプッシュ通知用として使い、メールは今まで通りにiPhone標準のメールを使うのがいい。
4)メールアドレスが変わったことを友達に連絡
  各種WEBサイトなどでezwebのメールアドレスを登録しているものはgmailアドレスに変更。
5)auに電話してMNP番号を予約
  https://www.au.com/support/faq/view.k1112050018/
6)My auにアクセスしてSIMロックを解除
  https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
7)mineoに申し込み
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=W1U6C3Z0C3
8)届いたSIMに切り替え、mineoのマイページでMNP切り替え手続き
9)おしまい

lalacall.jpg電話は、「mineoでんわ」と「LaLa Call」を使う事にした。
どちらも専用のアプリを使った電話だけど、「mineoでんわ」は自分の電話番号でかけることができ、電話代は30秒10円。
「LaLa Call」はIP電話なので、専用の番号をもらえて30秒8円。「LaLa Call」同士であればタダで通話できる。
もちろん、Skypeやfacebook Messenger、LINEなどでもIP電話として話せるが、SNSのアプリで話す事に抵抗のある私にはピッタリのアプリだし、なにせラ・ラ・ランダーの私としては、使わずにはいられない名前のアプリだ。

これで年間の携帯電話代は、5万くらい安くなる。
さて、浮いたお金は何に使おう?

(あとがき:2018-8-1)
ラ・ラ・ランダーとしては残念だけど「LaLa Call」をやめて精神的に気楽な「10分かけ放題プラン」に変更した