ケーブルから衛星へ

IMG_9046.jpg私はテレビの地上波を全くと言っていいほど見ない。
バラエティやトーク番組は面白いと思わないし、ニュース番組は政府に忖度した報道しかしないので、見る価値が無いと思っている。
逆にカミさんは地上波しか見ていない。
テレビの使用優先権は私には無いので、私がテレビを使えるのは、カミさんがいない時か、カミさんがテレビを使っていない時に限られる。

2017年に引っ越してきた当時は、無料でインターネットとJ:COMのケーブルテレビが使えた。
ところが、引っ越し後数ヶ月するとJ:COMは有料になるとの連絡があり、あまり考えずに有料サービスに移行した。
私が観たいのは、基本的には映画とレース。
J:COMは専用のセットトップボックスが支給され(月額 300円)、アプリサービスからYouTubeも観ることができた。

ところが、1年も使うと様々な事が不満になってきた。
まずは料金が高い。
ちなみに、2019年2月の料金内訳はこんな感じ。

固定電話サービス+テレビサービス
 ・お得プランミニ 4,980円
 ・スターチャンネル 2,300円
 ・Smart J:COM Box利用料 300円
固定電話通話料
 ・ユニバーサルサービス料 2円
 ・通話料 15円
------------
消費税 607円
合計 8,204円

テレビサービスで観たいのは、インディカーレースを観る為の「GAORA」と数局の映画チャンネルだけなので、月々8,000円の出費は痛い。
そして、契約内容の変更がネットではできず、都度それなりの変更手数料を取られる。
また、契約の解除は契約更新月にしないと、契約解除料金を取られる。
わかりづらい携帯キャリアの料金体系と同じで、シンプルなサービスが好きな自分の価値観とは全く合わない。

…ってな事で、契約更新月に固定電話サービスだけを残して、バサッとテレビサービスを解約した。

そして、引っ越す前に使っていた「スカパー!」を再契約。
今日アンテナを取り付けてもらって、2週間の無料視聴期間が始まった。

スカパー!の契約内容はこうなる。
 ・基本料 390円
 ・スカパー!セレクト5 1,833円
------------
消費税 177円
合計 2,400円

月々約 5,000円の節約。
この金額は、立ち飲み屋に月3回いける計算だ。

世の中には、その金額が妥当かどうかわからずに、無駄な契約をし続けている人がたくさんいると思う。
私は、個人や会社で利用する携帯電話とテレビサービスを見直しただけで、月々30,000円近く経費を削減できた。
この金額は、立ち飲み屋に月20回いける計算だ!!