スポンジ
SEAL LINEのビルジスポンジを無くしてしまった。
こんなやつ。
無けりゃ無いで、タオルか何かで代用できるものだけど、あればあったで便利なのがスポンジ。
仕方がないから買うか…ってことで、替わりのスポンジを探してみたけど、どうもスポンジに千ウン百円も出す気にならない。
まして通販では送料もかかるので、2千円コースになる可能性も…。
高い!
ならばとカヤックショップで買うにしても、時間もかかるし電車賃もかかるので同じこと。
10,000円くらいの品物で1,000円の違いであればそんなに気にならないのに、こういうところに根っからの貧乏性が発揮されてしまう。
カヤック用のスポンジと言っても、要は水を吸えればいいんでしょっ?…てことで、コーナンの水回り用品コーナーで吸水スポンジなるものを買って試してみた。
せんぜん問題なし。
というか、けっこういい感じ。
無くさないようにバンジーコードを付けてみたけど、これならたとえ無くなっても、いつで〜も手に入る。
まっ、"無くしてもいいもの" ってのは、コンビニ傘と同じで案外無くならないんだけど…。
198円也。
(注意)
カラカラに乾燥しちゃうとダメみたいなので、普段はジップロックに入れて保管。
(あとがき:2011-7-24)
無くしたと思っていたSEAL LINEのビルジスポンジがパックカートのバッグの中から出て来た。(@@;
なんでこんな所に入れていたんだろ…。
でも、コーナン吸水スポンジの方が強力で使いやすい。
こんなやつ。

仕方がないから買うか…ってことで、替わりのスポンジを探してみたけど、どうもスポンジに千ウン百円も出す気にならない。
まして通販では送料もかかるので、2千円コースになる可能性も…。
高い!
ならばとカヤックショップで買うにしても、時間もかかるし電車賃もかかるので同じこと。
10,000円くらいの品物で1,000円の違いであればそんなに気にならないのに、こういうところに根っからの貧乏性が発揮されてしまう。

せんぜん問題なし。
というか、けっこういい感じ。

まっ、"無くしてもいいもの" ってのは、コンビニ傘と同じで案外無くならないんだけど…。
198円也。
(注意)
カラカラに乾燥しちゃうとダメみたいなので、普段はジップロックに入れて保管。
(あとがき:2011-7-24)
無くしたと思っていたSEAL LINEのビルジスポンジがパックカートのバッグの中から出て来た。(@@;
なんでこんな所に入れていたんだろ…。
でも、コーナン吸水スポンジの方が強力で使いやすい。