晴れた! 戻った! 〜菊名から三戸浜〜
今週末の土曜日は天気がイマイチ。
そして、日曜日は選挙もあるし、家族サービスで大岡川の花見ウオークに行きそう。
明日は暖かいけど風がある。
なので、思い切って平日に休みを取り、1ヶ月ぶりの海に戻った!
天気はパドリングジャケットがいらないくらいポカポカだし、海況も穏やか…って予報。
この日を待ってた!

空気は少々ガスりぎみ、潮の透明度もイマイチだけど、今日はそんなことはどうでもいい。
見突き漁や磯で海藻を採るおじさん達、釣りの人達も、何事もなかったかのように、その場所にいる。
なんだかうれしい。
でも、今日はそういう人達を見るたびに、放射能で汚染された水が海に放出されたことが頭をよぎった。
海を汚すんじゃねえ〜っ!

剣崎・毘沙門辺りも、ベタベタの海が続く。
晴れてると、海と岩肌のコントラストがいい。

昼飯は、宮川の「まるよし食堂」で漬け丼。
上に乗ってる海苔もひじきもめちゃくちゃ美味い。
この店のテラスというか外の席は雰囲気がとてもいいので、お気に入り。
次回は、はばのり定食を食べてみよ。
この後は、南風が5〜6mくらいで吹き始めたので、城ヶ島沖は少し荒れ気味だった。
航行軌跡

(GPS:iPhone+iTrail)