秋田ではらつえー 〜西馬音内盆踊り〜

毎年、8月16日〜18日は西馬音内盆踊りの日。
私は、地元の盆踊りや花火大会などにはとんと興味がないけど、秋田県人でも知らない人がいるこの田舎の盆踊りに行くのは、今回で5回目。
会社の事務所がある沖縄を除けば、同じ場所に何度も行っているのは、ここ西馬音内と檜枝岐と下田だけ。
何か自分の血の中に、これらの場所に通じるものがあるんだろうか…。

IMG_0759.jpg例によって、五輪坂アルカディア公園にテントを張り(事前予約が必要)、としとらんどのお風呂でさっぱりしてから街にくり出した。
聞くところによると、初日だった昨日(16日)は雨だったので、通りを閉鎖してやるのは今日が初日。
しかし、19時をだいぶ過ぎているのに踊り子さんが入っていないし、威勢のいい寄せ太鼓も聞こえてこない。
ふむ…時間割りが変わったんだろうか?
とりあえず "大人の時間" は21時からなので、それまでは出店が集まっている広場で一杯やる。

IMG_0760_20190817.jpgIMG_0762_20190817.jpg"二軒目" は通りに面した酒屋の軒先に移動。
途中で踊り子さんが準備をしていたので、写真を撮らせてもらった。
他の場所の盆踊りであれば、ピースサインなどしてくれるかもしれないけど、ここ西馬音内では女性の顔は編笠の中で、決して顔を見せてはくれない。
そして、いつも女性らしく淑やかに振舞っている。

"二軒目"でも地酒をもらい、自転車で飲みに来ていた地元のおじさんと雑談。
飲み終わって同時に酒屋を出たので、自転車には乗らないで帰ってねっ…と言ってはみたものの、そのおじさんの家がどれくらい離れているのかわからない。

IMG_0767.jpg20時をまわり、多くの踊り子さんが列に加わった。
まだ "大人の時間" ではないので、子供達も見よう見まねで一緒に踊っている。
そして沿道のお客さんの中にも踊りを覚えようとして一緒に踊っている人がいる…でも難しい。
手の動きをマネできたとしても、足の運びも含め体全体でこの踊りを表現できるようになるには何年もかかるだろう。

IMG_0775_20190817.jpg今年の "私の一番" はすぐに見つかった。
ずっと観ていたかったけど、後ろで踊っていた子供がぐずったようで、この後踊りの列から離れてしまった。
残念。

IMG_0781_20190817.jpg最後にお囃子台を観て今年の西馬音内盆踊りはおしまい。
何度来ても楽しめる!
ちなみに「はらつえー」とは、秋田弁で「お腹いっぱい」という意味です。