コロナの休日

コロナコロナで気が滅入る毎日が続いている。
日本では外国に比べて感染者が少なく報道されているが、そもそもPCR検査を行っていないんだから当たり前だのクラッカーである。

この週末も天気は抜群!!
海況が良ければ、感染リスクの少ない海に浮かんでいたい。
しかし、風予報を見る限り "浮かんでいたい" などとのんびり構えてなどいられない感じ。
もともと何かテーマが無いと出かけるモチベーションが上がらないたちなので、何か無いかな…と考えてみたら一つあった。
まっ私の考えるテーマは、「美味いものを食う」か「美味い酒を飲む」なので、今日は美味いものを食いに出かけることにした。

ザックの中にアルコールストーブと銭湯グッズだけ入れて、いざ城ヶ島のそば新さんへ。
久しぶりにマグロの漬け丼を食べに行く。
とは言っても最近運動不足なので、三崎口駅から城ヶ島までは歩き。
朝考えていたのは、まず三崎港まで歩き、そこから渡し舟に乗って城ヶ島に行くルートだった。
ところが歩いてる最中にお腹が空いてしまい、そのルートだとそば新に到着するのは、12時を回ってしまう。
なので、ルートを変更して最初に本日の目的(漬け丼)をやっつけてしまうことにした。

IMG_2803_20200321.jpg城ヶ島大橋は、今年の4月から無料になる。
橋ができてから60年、とっくの昔に事業費は回収できていたけど、補修や維持管理などの費用に充てるため料金を徴収していた。
これまでも普通乗用車は「150円(帰りは取られない)」だったので、それほど高い!という感じではなかったが、観光客が来やすいと感じるのは確かだろう。
しかし、シャッターが下りている商店街をモダンな感じに変えよう的な案はやめた方がいいような…。できれば「中身で勝負」的な発想で考えてもらいたい。

IMG_2805.jpgIMG_2806.jpg風はそれほど吹いていない。
午後からかな?

IMG_2807.jpg11時半、ちょうどいい空きっ腹になったところでそば新に到着。
ボリューム満点の漬け丼は、いつも醤油の量を悩む。
そば新では、主人から城ヶ島の最新情報を聞くのが定番になっている。
老朽化した安房埼灯台(あわさきとうだい)に代わり、新しい灯台ができたこと…
コロナの影響で車でやって来る人が増え、駐車場がいっぱいになっちゃうこと…
今日は風が吹くので渡し船が欠航していること…
などを教えてくれた。
渡し船が欠航かぁ…橋の上ではそれほど風を感じなかったけど、海上ではそこそこ吹いているのかもしれない。

腹ができたので、城ヶ島の南岸を散歩。
思ったよりも人出がある。
すましと海岸の辺りで風裏を見つけ、アルコールストーブで沸かしたコーヒーを飲みながら海岸を歩く人をボ〜ッと眺める。
コロナの影響なのか家族連れが多い気がする。

時間によっては、銭湯で一風呂浴び久しぶりに寿々木で一杯やろうかと思っていたけど、混んでる店や帰りのバスの事を考えると、いつもみたいにテンションが上がらない。
バス停では、観光ツアーで来たおばさん達にガンガン横入りされながら、城ヶ島始発のバスで三崎口に戻った。
マスクをする時は、サングラスを外しているが、ウィルスは目から感染するとも聞く。
見えない敵はなかなか手強い。
明日は日曜日、映画館は人が入っているんだろうか?