古い体質
とりあえず隠せ。
喉元すぎればなんとかなるさ…電力会社と中国の体質が似ている。
ネット社会の今日、昔みたいな感じで隠し通せると思っているのかなあ。
とりあえずウヤムヤにしろ。
責任をたらい回しにしていれば、そのうちみんな忘れるさ…霞ヶ関の役人と中国の役人の体質が似ている。
ネット社会の今日、昔みたいにノラリクラリやってられると思っているのかなあ。
中国の高速鉄道事故の処置は「いかにも中国」という感じだったが、中国国内の報道や民衆の反応を見ると、これまでのような押さえつけられた様子はなく、"まともな正義" を感じる。
勘違いしたエリート意識がある役人のせいで、「中国全て」が変な目で見られてしまって可哀想。
すでに立派な経済大国となっているんだから、これまでのように闇雲に経済至上主義に走らなくてもいいと思うんだけどなあ。
それと福島原発。
最近の報道によると、数年前に電源喪失によるメルトダウンのシミュレーションは行われていて、今回の事もほぼ正確に想定できていたらしい。
そして、関係者もみ〜んな知っていた。
でも、国民には情報を公開せず、住民もすぐに避難させなかった。
こっちも子どもの頃から謝ることができない "エリートさん" の勘違いなのかな。
元ネタ:
ザ・ニュース
http://fpaj.jp/news/archives/4866
http://fpaj.jp/news/archives/4802
参考資料:
アクシデントマネージメント知識ベース整備に関する報告書(pdf)
喉元すぎればなんとかなるさ…電力会社と中国の体質が似ている。
ネット社会の今日、昔みたいな感じで隠し通せると思っているのかなあ。
とりあえずウヤムヤにしろ。
責任をたらい回しにしていれば、そのうちみんな忘れるさ…霞ヶ関の役人と中国の役人の体質が似ている。
ネット社会の今日、昔みたいにノラリクラリやってられると思っているのかなあ。
中国の高速鉄道事故の処置は「いかにも中国」という感じだったが、中国国内の報道や民衆の反応を見ると、これまでのような押さえつけられた様子はなく、"まともな正義" を感じる。
勘違いしたエリート意識がある役人のせいで、「中国全て」が変な目で見られてしまって可哀想。
すでに立派な経済大国となっているんだから、これまでのように闇雲に経済至上主義に走らなくてもいいと思うんだけどなあ。
それと福島原発。
最近の報道によると、数年前に電源喪失によるメルトダウンのシミュレーションは行われていて、今回の事もほぼ正確に想定できていたらしい。
そして、関係者もみ〜んな知っていた。
でも、国民には情報を公開せず、住民もすぐに避難させなかった。
こっちも子どもの頃から謝ることができない "エリートさん" の勘違いなのかな。
元ネタ:
ザ・ニュース
http://fpaj.jp/news/archives/4866
http://fpaj.jp/news/archives/4802
参考資料:
アクシデントマネージメント知識ベース整備に関する報告書(pdf)
動画で見る炉心溶融
まだまだ飛散している放射能
