2012年シーズン開幕
2012年フォーミュラワン世界選手権が開幕した。
第1戦はオーストラリアのメルボルン。
優勝は、マクラーレンのジェンソンで、期待のザウバー可夢偉は6位。
最終ラップでは、様々なドラマがあっちこっちで起こり、正に "レースは終わってみなければわからない" 状態の第1戦だった。
開幕前はヘンテコに見えたノーズの段差も、走っているマシンを見る限りでは、それほど気にならない。
まっ、そうは言っても一番美しいのはマクラーレンだけど…。
例によってレースの観戦スタイルは、スカパーとスマホのライブタイミング。
スカパーは、704と707しか契約していないので、正にレースを観るためだけに契約しているようなもの。
スマホのライブタイミンングは公式に提供されているもので、2012版はこんな感じの画面。
横向き
縦向き(トラック表示を無しにした状態)
このアプリ、昨年までは無償でインストールできたが、今年からは有償。
それも2,500円!
今回のアプリは、"2012年版" なので、使えるのは今年だけになる。
Formula One Management Limited は賢い!
昨年までの無償版アプリの良さを知ってしまうと、高くてもこのアプリは是非欲しいのが人情。
それも、毎年お金を払って購入しなければならない。
FOMさん儲かります。
で、今年版のアプリのデキはどうかというと、これがスゴイ!
さすが有償版と言えるくらい高機能になっていてビックリした。
レースコントロールからのアナウンスはリアルタイムで表示されるし、各ドライバーのピットインの回数、今はいてるタイヤの種類はもちろん、とにかく知りたい情報は全て見れる!
これさえあれば、今年のF1は何倍も楽しめること間違い無し。
あっ、ちなみに私はFOMの回し者じゃないので念のため。
第1戦はオーストラリアのメルボルン。
優勝は、マクラーレンのジェンソンで、期待のザウバー可夢偉は6位。
最終ラップでは、様々なドラマがあっちこっちで起こり、正に "レースは終わってみなければわからない" 状態の第1戦だった。
開幕前はヘンテコに見えたノーズの段差も、走っているマシンを見る限りでは、それほど気にならない。
まっ、そうは言っても一番美しいのはマクラーレンだけど…。
例によってレースの観戦スタイルは、スカパーとスマホのライブタイミング。
スカパーは、704と707しか契約していないので、正にレースを観るためだけに契約しているようなもの。
スマホのライブタイミンングは公式に提供されているもので、2012版はこんな感じの画面。


このアプリ、昨年までは無償でインストールできたが、今年からは有償。
それも2,500円!
今回のアプリは、"2012年版" なので、使えるのは今年だけになる。
Formula One Management Limited は賢い!
昨年までの無償版アプリの良さを知ってしまうと、高くてもこのアプリは是非欲しいのが人情。
それも、毎年お金を払って購入しなければならない。
FOMさん儲かります。
で、今年版のアプリのデキはどうかというと、これがスゴイ!
さすが有償版と言えるくらい高機能になっていてビックリした。
レースコントロールからのアナウンスはリアルタイムで表示されるし、各ドライバーのピットインの回数、今はいてるタイヤの種類はもちろん、とにかく知りたい情報は全て見れる!
これさえあれば、今年のF1は何倍も楽しめること間違い無し。
あっ、ちなみに私はFOMの回し者じゃないので念のため。