三浦半島ぐるり旅 1日目〜大浜海岸から城ヶ島〜

2011年2月5〜6日で、三浦半島をぐるっと一周してきた。
この週末は奇跡的に風波が穏やか、かつポカポカ陽気で絶好のカヤック日和。
初日は葉山公園下の大浜海岸から出艇し、城ヶ島までノンビリと南下する。
久しぶりの好コンディションだからか、葉山公園駐車場には朝から沢山のカヤッカーが集まっている。

フェザークラフト ウィスパー

立石海岸で、ちょっと休憩。
もっと晴れるかと思ったら、雲が多くあまりポカポカという感じじゃない。
でも、冬の海は水がきれいなので、それだけでも楽しい。
ここは観光名所だからいつも沢山の人がいるのに、この日はまばら。
日曜日の方が天気がいいから明日狙いかな?
デッキに積んだウイスキーをクピっとやって再出艇。

P2050003.jpg

秋谷海岸の海上に立っている鉄柱?
この先にも何本か立っているが、これは何の残骸だろう。

(2012-4-21:あとがき)
秋谷海岸にある「レストランDon」の店主に、この柱が何なのか聞いてみた。
「あれは船が岩にぶつからない為の目印ですよ。」
な〜んだ、そういう事ね。

佐島

佐島の辺りでようやく暖かくなってきた。
以前、天神島に上陸するという失敗をしていたので、今回は大人しく橋の下を通り、小田和湾に抜けることにする。
浅いけど大丈夫か...。
橋を抜けた先の左側がめちゃくちゃ浅くて、思わず海上で再上陸しそうになった。

小田和湾の横断は初体験。
たった1.5キロだが船の交通量が多いと聞いていたので、左右を確認、音にも注意しながら横断。
時間帯のせいか、思ったよりも静かでそれほど緊張することもなく横断完了。

佃嵐崎

荒崎を超え、佃嵐崎の海岸でお昼休憩。
ウネリのある時、この辺りの海岸には近づくことができないが、いや〜今日は穏やか穏やか。
ちなみに、佃嵐崎のある三浦市初声町和田は鎌倉時代には「三浦郡和田郷」と言われていて、三浦一族である和田義盛の所領だったところらしい。

お昼ご飯は、タイカレーとコーヒー。
なぜ外で食べるカレーって、こんなに美味しいんだろ。
浜には、タカラガイを探している方が何人か来ていた。
三戸浜の脇の海岸にはけっこうあるって聞いたけど、この浜にもあるのかな?


三戸浜の透明度も絶好調。
海底から伸びる草の上をカヤックが進むと、まるで空中を飛んでいるように錯覚する。
例によってカメラを海中に入れてみたら、こんな感じ。
実際はもっと澄んでいたんだけどね...。

P2050010.jpg

この時間になっても寒くならない。
もうすぐ今夜の宿がある城ヶ島。
(2日目につづく)

航行軌跡
map_20110205.jpg
(GPS:iPhone+iTrail)