50年後の全員集合

最後に行われた高校の同期会は、2017年の3月…8年前だった。
花の4組はどうなった?

その時は、進行役幹事長の挨拶で「次回の同期会は3年後」と聞いていた。
しかし、ご存知のように2020年はコロナ初年度。
大人数で集まること自体が社会悪と見なされ、様々なイベントが中止されてしまった。
修学旅行ですら中止される時代なので、100人以上が集まる同期会などは逆立ちしても開催不可能。

実は、時々自転車で一緒にツーリングをしているバーディ君は、1回目の同期会から取りまとめ役をしている幹事長である。
そんなバーディ君が、昨年の春にこう話していた。
「いろいろあったけど、最後に卒業50周年の同期会だけはやろうかなぁと思うんだけど…どおだろ?」
バーディ君がリーダーシップを取らない限り、同期会は開けない。

その後、24人の幹事が選出され、月に1回のミーティング (飲み会?)が行われた。
そして今日、3月15日 土曜日に卒業50年を記念した同期会が開催された。
集まったのは130人!!
偶然にも前回と同じ人数が集まった。
残念ながら、この8年で亡くなってしまった人もいるけど、卒業50年を過ぎても130人の参加があるのは本当にすごいことだと思う。
なぜか幹事に選ばれてしまった私は、1ミリも役に立たなかった。
一生懸命準備をしてくれた (私以外の) 幹事の皆さん、そしてわがまま幹事連中を束ねてくれた幹事長、本当にご苦労様でした。

(あとがき:2025.3.16)
なんと古希同期会も行われるらしい。
私は今回が最後だと思っているので参加できないと思うけど、みんなの健康を祈りたい。